>> RAWCOM限定パソコン販売中!

【予算25万円】おすすめの写真・動画編集向けノートパソコン!

25万円

写真編集やRAW現像に使えるパソコン」と一口に言っても、たくさん製品から、自分に最適な物を選ぶのは簡単ではありません。

今回は「予算25万円で選ぶおすすめのノートパソコン」というテーマで、厳選したパソコンを紹介していきたいと思います。

デスクトップパソコンを探している人はこちら→25万円で探すデスクトップパソコン

【予算25万円】パソコンの選び方

予算が25万円だと、相当ハイスペックなパソコンが選べるようになります。

ちなみにクリエイター向けのパソコンを、パソコン工房や、マウスコンピューター、ドスパラでチェックすると、売れ筋は15万円前後であるとわかります。

25万円の予算であれば、CPUやメモリ、グラボといった基本的なパーツを高性能にするだけでなく、17型4Kディスプレイ搭載のモデルを選べたりします。デスクトップパソコンにだって負けないので、自分の表現を限界まで高めたいなら、このクラスのパソコンを使って欲しいところです。

予算25万円で選べる性能

スペック
  • CPUはCore i7やRyzen 9以上!
  • メモリは16~32GB!
  • グラボはハイエンドクラス!
  • 高性能SSD搭載モデルを選ぼう!

この構成をクリアして、25万円を切ってくるようであればコスパ良し!と判断できます。優先順位は全てのパーツです!妥協せずに満足いくまで性能を求めましょう。

パーツの話がピンとこない方は、下記の参考記事をご覧ください。基本的なことが理解してもらえるはずです。

こんな人におすすめ!

  • ハイスペックノートパソコンが欲しい人
  • 人と同じなんて我慢できない人
  • RAW現像を継続的に続けていきたい人
  • 4K動画編集を快適にできるパソコンが欲しい人

おすすめのRAW現像パソコン

それでは僕が各ショップから厳選した、おすすめのパソコンを見ていきましょう。

マウスコンピューター G-Tune E5-165

マウスコンピューター,mouse,G-Tune E5,おすすめ,価格,比較,性能,スペック

CPU Core i7-12700H
メモリ 16GB
グラボ GeForce RTX 3060
ストレージ 512GB NVMe SSD

Core i7-12700H×RTX3060を搭載し、デスクトップパソコンにも負けないパフォーマンスを実現したノートパソコンです。モニターは165Hzリフレッシュレート対応のWQHDと本格的な仕様に加え、重量が約1.73kgと軽量なのも嬉しい。フットワークとパフォーマンスを両立させたいクリエイターにおすすめです。最近は価格が上がってしまいましたが公式サイトのセールで安く購入できることもあるので上手に狙いましょう!


ドスパラ raytrek R6-AA

raytrek R6-AA,価格,比較,レビュー,ベンチマーク,性能,評価,感想,ブログ

CPU Core i7-12700H
メモリ 16GB
グラボ GeForce RTX 3060
ストレージ 1TB  NVMe SSD

ドスパラが販売するクリエイトノードPCです。第12世代インテルCPU搭載で基本的な処理能力も高く、グラボもRTX3060と申し分ありません。16インチモニター(WQHD)は作業性も抜群で、sRGB比約100%、90Hzリフレッシュレートにも対応します。ほぼ理想的なモデルと言えるのに価格は21万円台と安いです・・予算に余裕が出るのでメモリを32GBにしたり、モニターをい追加購入するのも良いでしょう。


msi Prestige-15-A11SCS-064JP

msi Prestige-15-A11SCS-064JP

CPU Core i7-1185G7
メモリ 64GB
グラボ GeForce GTX 1650 Ti Max-Q
ストレージ 1TB SSD

15.6インチ4Kモニターは、Adobe RGBをカバーしクリエイト作業を強力にサポートします。処理能力こそ決して高くはありませんが、重量は1.69kgと軽く、場所を選ばずに作業が行える点はかわりがきかない存在です。圧巻の64GBメモリなど注目度が非常に高いモデルです。


ASUS,M16,,GU603,ノートパソコン,おすすめ,価格,比較,性能,スペック

CPU Core i7-12700H
メモリ 16GB
グラボ GeForce RTX 3060
ストレージ 512GB NVMe SSD

16型WUXGA(1920×1200)165zリフレッシューレートの大型モニターを採用しながらも、重量を2kgに抑えたモデルです。Core i7-12700×GeForce RTX3060ならゲーミングはもちろんRAW現像や動画編集もストレスなく楽しめます。駆動時間も約11時間と長く、モバイル先での長時間作業にも耐えられます。

まとめ

・予算25万円定はRAW現像が満足にできる性能!
・人よりも一歩先に行きたい人は高性能PCを!
・全てのパーツを妥協せずに選ぼう!

当ブログは予算や目的、パーツなどからおすすめのパソコンが選べるような作りになっております。ぜひトップページからお気に入りのパソコンを探してみてくださいね。

関連記事

10万円 RAW現像におすすめ!予算10万円で買えるパソコンは? 15万円 RAW現像におすすめ!予算15万円で買えるデスクトップパソコンは? 25万円 RAW現像におすすめ!予算25万円で買えるデスクトップパソコンは? 30万円 RAW現像におすすめ!予算30万円で買えるデスクトップパソコンは?