>> RAWCOM限定パソコン販売中!

ドスパラの評判や口コミ!パソコンの品質は?

ドスパラもBTOショップではトップクラスの人気を誇るメーカーです。

ドスパラはゲーミングモデルの「ガレリア」が特にイチオシです。エントリーからミドルクラスが安くて、性能も良いのでおすすめです。

それでは「ドスパラの特徴(品質・送料・納期等)や評判・口コミ」を詳しく見ていきましょう。ドスパラのパソコンを検討されている人は参考にしてください。

ドスパラ(ガレリア)

ドスパラの特徴
ドスパラの評価
価格
(4.5)
性能・コスパ
(4.5)
品質・サポート
(4.0)
おすすめ度
(4.0)
価格 安いパソコンが多い。特にゲーミングモデルのガレリアがおすすめ!
品質 国内生産と国内サポートによる信頼感。
納期 即日出荷モデルあり。カスタマイズしても2日で出荷という業界でも最速のスピード出荷。
サービス・保証 工場隣接のサポートセンター。ユーザーの意見をすぐさまフィードバックされ高品質を維持。2〜3年延長保証あり。ワンコイン診断やPCクリーニングサービスなどユニークなものもあり。
支払い方法 銀行振込・代金引換・コンビニ決済・クレジットカード・ショッピングローンなどが選べる。

ドスパラは全体的に見ても安いパソコンが多く、圧倒的な出荷スピードも魅力の1つ。ガレリアというモデルが人気が高く、人気のPCはキャンペーンも頻繁に開催されているのでお得にパソコンをゲットできます。中古やパーツショップもある。

デスクトップがとにかく安い!

ドスパラ GALLERIA ZA5R-66XT 電撃ベストバイ2021 受賞記念モデル

ドスパラ,GALLERIA,デスクトップ,おすすめ

CPU Ryzen 5 5600X
メモリ 16GB
グラボ Radeon RX 6600 XT
ストレージ 1TB NVMe SSD

Ryzen 5 5600X×Radeon RX 6600XTならゲームをはじめ、RAW現像や動画編集など多くの用途に対応可能。電撃ベストバイモデルにも選出されており、外部からのお墨付きがあるのは安心材料です!税込16万円台というコスパも魅力ですし多くのユーザーが満足できるだけのパフォーマンスも発揮してくれるはずです。


ドスパラ raytrek MX

ドスパラ,raytrek,

CPU Core i7-12700
メモリ 16GB
グラボ GeForce GTX 1650
ストレージ 500GB SSD

第12世代インテルCPUを採用したモデルで、処理能力がとにかく高いのが自慢のモデルです。描画性能をそこそこに抑えることで価格を税込14万円台に押さえています。Core i7-12700搭載で14万円台は控えめに言ってやばい・・・。大量のRAW現像を行うフォトグラファーにおすすめのモデルです!


ドスパラ GALLERIA UL7C-R37

ドスパラ,GALLERIA UL7C-R37,ノートパソコン,おすすめ,価格,比較,性能,スペック

CPU Core i7-11800H
メモリ 16GB
グラボ GeForce RTX 3070
ストレージ 1TB NVMe SSD

インテルとドスパラの共同開発によるゲーミングノートです。スペックの高さはもちろん魅力的なのですが、240Hzリフレッシュレートやスタイリッシュなデザインなど見どころの多いモデル。外観もシンプルで場所を選ばず使えますのでオン、オフ選ばず使えるのも良いと思いました!


ドスパラ GALLERIA RM5C-R36T

ドスパラ,GALLERIA,デスクトップ,おすすめ

CPU Core i5-12400
メモリ 16GB
グラボ GeForce RTX 3060Ti
ストレージ 500GB SSD

ドスパラでトップクラスに人気のあるモデルで、高解像データ処理も行えるくらい高性能です。写真や動画編集もお手の物で、筐体のデザインも良く、静音性の面でも優れており満足感の高いパソコンに仕上がっています。迷ったらここから検討すればよいのでは?というくらい定番のモデルだったりします。


ドスパラ GALLERIA XL7R-R36

ドスパラ,GALLERIA RL5C-R35T,

CPU Ryzen 7 4800H
メモリ 16GB
グラボ GeForce RTX3060
ストレージ 512GB NVMe SSD

税込15万円を切る価格でGeForce RTX3060を搭載しているのが魅力のモデル。このクラスならもう2~3万円高くても不思議じゃありません。Ryzen 7搭載でパフォーマンスも十分ですし、144Hzリフレッシュレートにも対応。はじめて買うゲーミングパソコンならこいつで決まり!?


ドスパラ raytrek A4-A

ドスパラ,raytrek A4-A,価格,比較,レビュー,ブログ,評価,開封,ベンチマーク,写真

CPU Core i7-12700H
メモリ 16GB
グラボ Iris Xe
ストレージ 500GB NVMe SSD

デスクトップ顔負けの処理能力をもったクリエイトノートです。sRGBカバー率は99%となっており正確な編集作業が行えるのもポイント。モバイル環境でしっかりと作業したいクリエイターにおすすめのモデルです。全体的な仕上がりもよく満足度の高いモデルです!


出荷スピードは業界最速!

即日出荷もでるが速いのはわかるのですが、カスタマイズしても2日程度で出荷されるスピード感は業界最速です。他社だとカスタマイズモデルは5〜7日程かかるので、速さが段違いなのがわかるでしょう。

ネットショップで買い物をすることに慣れていると、すぐに届かない(待っている)状態というのは意外とストレスになるものです。オーダー(カスタマイズ)をしているので、納期がかかるのは普通なのですがドスパラなら翌日に商品が届いている可能性があります。本当にすごいですね。

国内品質のサポート力!

ドスパラは神奈川県にある工場に隣接されたサポートセンターがあります。ユーザーの意見を即座に製造工場へ流せすことができます。梱包にも力を入れていて、緩衝材などを使って丁寧に出荷してくれます。個人的にはヤマト運輸で出荷されるのもありがたいところ。

サポートセンター

TEL:03-4332-9656

受付時間:(平日9:00-21:00) (土日祝10:00-18:00)

ドスパラのパソコンを安く買う方法

ドスパラのパソコンを安く買いたいなら、公式ホームページの「キャンペーン・特集」をチェックしましょう。開催されているセール情報や、キャンペーン内容が確認できます。

もちろんカスタマイズも可能なので、自分好みのパソコンをお得に仕上げることができます!

 

▼セール・キャンペーン情報

BTOパソコンショップのセールやキャンペーン情報!【随時更新】

ドスパラの口コミや評判

DAIV関連の口コミを集めてみました。購入したモデルによって違いなどもあるかもしれませんが参考にしてください。

  • コスパ最強すぎ!
  • 汎用性がある
  • ゲームから動画編集までサクサク
  • 標準メモリ8GB少ない。せめて16GBに
  • 初めてのパソコンだけど満足
  • 早く到着しすぎておどろいた
  • 静音性も高くてよかったです
  • 画像編集ソフトを立ち上げて、他の動作をしても重くならない
  • ゲーム推奨パソコンが豊富

当ブログは予算や目的、パーツなどからパソコンが選べるようになっております。ぜひトップページからお気に入りの1台を見つけてください。

関連記事

DAIV TOP DAIVの評判や口コミ!パソコンの品質は?RAW現像におすすめのモデルはどれ? パソコン工房の評判や口コミ!パソコンの品質は? ドスパラの評判や口コミ!パソコンの品質は? フロンティアの評判や口コミ!パソコンの品質は?