※本サイトはPR/アフィリエイト広告を含みます

【モバイル版】GeForce RTX3050(Ti)とGeForce GTX1650(Ti)の性能比較!おすすめパソコンは?

GeForce RTX3050,3050Ti,おすすめ,ノートパソコン,写真編集,RAW現像,比較,GTX1650Ti

モバイル版の「GeForce RTX3050(Ti)」と「GeForce GTX1650(Ti)」の性能比較をします。

どちらもエントリー向けのグラフィックではありますが、GTX1650シリーズも人気があっただけ最新パーツになってどれくらい進化したのか気になっている人も多いはず。オンラインゲームや動画編集といった用途でどれくらいちがいがあるのかをテストしていきます。

ゲームのベンチスコアはもちろん、写真編集や動画のレンダリングにかかった時間も掲載していますので参考にしてください。

GeForce RTX3050(Ti) vs GeForce GTX1650Ti

解説に入っていく前に「GPUの見分け方や意味がわからない」という人がいれば、「GPUの選び方(スコア)」という記事を参考にしてください。

ちなみにこの記事では、仕様や規格といった情報はあえて紹介しておりません。その代わり「実行速度」をできるだけ重視してお伝えしておりますので参考にしてもらえると嬉しいです。

注意

掲載されたスコアは参考データであり性能を約束するものではございません。

GPUスコア(PASSMARK)

GPU PASSMARK
GeForce RTX3050Ti 9534
GeForce RTX3050 9330
GeForce GTX1660Ti 10176
GeForce GTX1650Ti 7796
GeForce GTX1650 7002
GeForce GTX1060 8153

GTX3050(Ti)搭載のおすすめパソコン
GTX1650Ti搭載のおすすめパソコン

GeForce GTX3050TiとGeForce GTX1650Tiの性能差を見てみると、約22%ほどの差があることがわかります。

GTX1650だとゲームで遊ぶにはちょっと物足りないシーンも多く、ゲームによっては画質や解像度を落としたりを余儀なくされることも・・・そういったことをストレスに感じていた人も少なからずいるはず。

RTX3050シリーズは、GTX1660Tiシリーズに近いスコアということもあり、フルHDゲーミングでかなり良好な結果を残してくれそうです。初心者やライトユーザーにとってはコスパよくパソコンを手に入れるチャンスでもあり、美味しい時代に突入したとも言えるかもしれません。

比較に使ったパソコン

名前 RL5C-R35T raytrek G5-R
画像 ドスパラ,GALLERIA RL5C-R35T, GALLERIA GCR2070RGF-QC
CPU Core i5-11400H Ryzen 7 4800H
GPU RTX3050Ti GTX1650Ti
メモリ 16GB
SSD 512GB NVMe SSD
価格 約15万円
レビュー レビュー記事 レビュー記事
ドスパラ:https://www.dospara.co.jp/

今回のテストではドスパラのゲーミングブランド「ガレリア」と、クリエイトブランドの「raytrek」からノートパソコンを2台準備しています。

どちらもしっかりとレビューで使っていますので、気になるモデルがあればリンクからチェックしてください。

ベンチソフトによる性能比較

ここからは、実際に僕がテストした数値を公表しながら性能差を見ていきたいと思います。

ゲーム(FF15)のベンチ結果

ドスパラ,GALLERIA RL5C-R35T,レビュー,感想,写真,ゲーム性能,RTX3050Ti
RTX3050Ti

ドスパラ,raytrek G5-R,レビュー,ブログ,CPU,Ryzen 7 4800H,性能,ベンチマーク,ゲーム性能,FF15,GTX1650Ti
GTX1650Ti

GPU 設定 スコア
RTX3050Ti 1920×1080(標準品質) 快適(7495)
GTX1660Ti 1920×1080(標準品質) 快適(7858)
GTX1650Ti 1920×1080(標準品質) やや快適(5727)
GTX1650 1920×1080(標準品質) やや快適(5211)

RTX3050Tiはスコア的にもGTX1660Tiとほとんど横並びで、かなりの性能を持っていることがわかります。フルHDゲーミングを動かすことを目的としたグラボがGTX1650シリーズ、フルHDで快適性が得られることを目的としているのがRTX3050シリーズという印象です。

これからパソコンを購入するのであれば、個人的にはRTX3050Tiを選びたいと感じます。もしもゲームを遊ばないで、写真やイラスト、フルHD動画編集を楽しみたいならGTX1650でも良いかなという感じもします。 それでも価格やパーツ構成などに魅力があれば・・という条件付きですね。

RAW現像で比較

RawTherapeeというソフトを使ってRAWの一括変換150枚にかかった時間を測定します。

RAW現像はどちらかと言えばCPU性能が重視される作業ですが、GPUやメモリでどれくらい差が出るのか見てみましょう。

モデル 処理時間
RL5C-R35T 4分40秒
raytrek G5-R 5分38秒

RAW現像ではCPU性能が重視されるので、グラフィック性能はおまけ程度にしか効きませんが一応テストしてみました。Core i5-11400Hの4分40秒が速すぎるというくらいで、グラフィックによる差は感じませんでした。

RAW現像、写真編集が目的であればどちらのグラボを選択しても問題なさそうです。

動画のレンダリングにかかった時間を比較

一眼レフで撮影した5分間の4K動画のレンダリングにかかる時間を計測しました。使用した動画編集ソフトはResolveです。

製品 構成 処理時間
RL5C-R35T Core i5-11400H×RTX3050Ti 6分10秒
raytrek G5-R Ryzen 7 4800H×GTX1650Ti 4分07秒
GCR1660TGF-QC Core i7-9750H×GTX1650 6分44秒

動画編集はCPU性能とグラフィック性能の掛け合わせで処理時間が大きく変わります。特にRyzen CPUが得意とする分野なので、処理時間を見ると圧倒的ですね(笑)

結果的にGTX1650Ti搭載モデルの書き出し時間は速いのですが、4K編集作業中ではやや重たいと感じるシーンも多かったです。これはどのモデルも共通なのですが、あえて言うならCore i5-11400H×RTX3050Tiの組み合わせなら、そこそこ本格的な編集作業ができるかも?という印象。

書き出し時間だけではなく、作業中の快適性も重視するならRTX3050Tiのほうが絶対に安心です!

結論:RTX3050Tiモデルがおすすめ!

・RTX3050(Ti)とGTX1650(Ti)は理論値で約20%ほどの差
・最新技術に対応したRTX3050Tiがおすすめ!
・静止画中心ならGTX1650TiでもOK!
・よほどの理由がない限りはRTX3050Tiを選ぼう!

RTX3050(Ti)とGTX1650(Ti)を比較してきましたが。

これからパソコンを購入するならGTX1650シリーズを選択するのは旨味が少なく、ゲームや動画編集といった用途で使うならRTX3050シリーズ一択という気がします。個人的に使うならRTX3050Tiを選びたいですね。

よほど軽いとか、よほど安いといった理由がない限りはGTX1650Tiを選択しにくいかな。。というのが今回の結論です。ただし写真やイラストなどの静止画中心な人、明らかにGTX1650で問題ないという人は当然選んでしまって問題ありません。

では、ここからは僕が厳選したおすすめパソコンを紹介します。

RTX3050(Ti)/GTX1650(Ti)搭載のおすすめパソコン

ドスパラ GALLERIA RM7C-R35T

ドスパラ,GALLERIA RM7C-R35T

CPU Core i7-12700H
メモリ 16GB
グラボ GeForce RTX3050Ti
ストレージ 512GB NVMe SSD

14型のコンパクトボディに高性能パーツを詰め込んだモデルです。第12世代Core i7-12700の高い処理能力を生かして、写真や動画の編集を助けます。価格も17万円台と良心的ですし、約1.43kgという軽さも魅力です!モバイルの多いクリエイター、ゲーマーにおすすめのモデルです。


msi GF63 Thin -10UC- 429JP

msi,GF63-10UD-059JP

CPU Core i7-10750H
メモリ 16GB
グラボ GeForce RTX 3050
ストレージ 512GB NVMe SSD

税込139,800という低価格ながらパーツ構成にスキがなく、安心して使えるスペックに仕上がっているのが特徴。重量も1.86kgと比較的軽量ですし、フルHDモニターは144Hzリフレッシュレートにも対応しています。BTOやサポート対応もしてくれるのでmsi認定店舗のArkで購入するのがおすすめです。


DAIV 4N

DAIV 4N,レビュー,公式写真,評価,価格,比較

CPU Core i7-1260P
メモリ 16GB
グラボ GeForce GTX 1650
ストレージ 512GB SSD

Core i7-1260P×GTX1650×16GBでバランスの良い構成が魅力的!軽量な14型モニターで重量は約1.44kgと持ち出しにも便利です。パフォーマンス的に写真や画像の編集も快適ですし、モニターはsRGB比100%で色再現、正確性ともに問題ありません。フットワーク重視のユーザーにおすすめです。


ROG Zephyrus G14,ASUS,Ryzen

CPU Ryzen 7 4800HS
メモリ 16GB
グラボ GeForce GTX 1650Ti
ストレージ 512GB NVMe SSD

14型モニター搭載、約1.7kgの軽量ボディを実現しておりモバイル性の高さが魅力のゲーミングPCです。動画編集で強さを見せたRyzen CPUを採用しているのが特徴です!価格も13万円前後と安く、スタイリリッシュな外観にも惹かれます。人とはチョットちがうパソコンがほしい人におすすめです。


ASUS ROG Flow X13

CPU Ryzen 9 5900HS
メモリ 32GB
グラボ GeForce RTX 3050Ti
ストレージ 1TB NVMe SSD

約1.35kgの軽量ボディにRyzen 9やRTX3050Tiを搭載。さらに13.4型のモニターは4K解像度にも対応!これでもかと言うほどハイスペックを凝縮したマシンです。モバイル環境でもしっかりと作業をしたいクリエイターには特におすすめのモデルです。


当ブログは予算や目的、パーツなどからパソコンが選べるようになっております。ぜひトップページからお気に入りの1台を見つけてください。

おすすめ記事