マウスコンピューター様のご厚意で、RAWCOM限定パソコンの販売が決定いたしました!
販売されるのは、デスクトップとノートパソコンを含めた3モデルです!どのモデルもRAW現像をはじめとする、クリエイティブな作業を快適にこなせるだけのスペックをもたせています。それでいて普通に購入するよりも、お得感が出るようにメーカーさんには頑張ってもらいました!
ぜひ公式ホームページをチェックしてご検討下さい!(ブックマーク推奨)
- そこそこ高めの処理能力を持たせつつコストを抑えたコスパ最強のデスクトップパソコン
- 写真、動画、ゲームなど多用途に使えて持ち歩きも可能なノートパソコン
- デスクトップらしい処理能力とカスタマイズ性が魅力のデスクトップパソコン
目次
コラボモデルの特徴
マウスコンピューターが、クリエイター向けに販売しているDAIVとのコラボモデルになります。
マウスコンピューターは国内生産にこだわり、長野県にある工場で品質管理を行いながらユーザーに合わせたパソコンを販売製造しています。さらには24時間365日の修理受付や、万が一の故障の時にも修理対応が速いなど、サポート力がまぶしいくらいに光るメーカーさんです。
そういう意味では安心感があり、個人的には家族や友人にも薦めやすいです。
特にDAIVは、多くのクリエイターの意見を取り入れながら開発にあたっています。写真家、動画クリエイター、漫画家、音楽家、イラストレーターなどの著名人が使用しているのもうなずけます。
知らない人もいるかと思いますが、東京はお台場にあるチームラボボーダレスのシステムもDAIVのパソコンによって動作しています。クリエイター集団が選んでいるという意味では、性能や品質に関して説明不要かもしれませんね。
DAIVのパソコンで制御
こうしたデジタルアートの分野は拡大傾向ですし、勉強したいという人も多いはずです。DAIVのパソコンなら、RAW現像をはじめ、映像編集、VR、イラスト、漫画、3DCG、などのクリエイト作業に向けたパソコンが準備されています。
そんなDAIVとRAWCOMがコラボするなんて夢のようです!メーカーの担当者さんとは数か月にわたって打合せを行い「ユーザーが満足できるパソコン」になるように協力していただきました。
それでは、コラボモデルの詳細をご覧ください。
限定コラボモデルの比較表
エントリーノート | モバイルノート | デスクトップ | |
名前 | DAIV Z5 | DAIV 4N | DAIV Z7 |
CPU | Core i5-10400 | Core i7-10510U | Core i7-10700 |
GPU | GTX1650S | MX250 | RTX3070 |
価格 | ¥99,800- | ¥109,800- | ¥179,800- |
用途 | イラストや写真など静止画編集に最適!コスパ抜群のモデル | モバイル環境でもアクティブに作業したい人へ | デスクトップらしい処理能力とカスタマイズ性が魅力の1台 |
参考 | レビュー記事 | レビュー記事 | レビュー記事 |
詳細 | >>公式HPで詳細をチェックする |
※参考レビューに関しては、一部構成に違いがございますがご了承ください。
【エントリー】DAIV Z5の性能・特徴
・コスパ抜群のパソコン!
CPU | Core i5-10400 |
メモリ | 16GB |
グラボ | GeForce GTX1650SUPER |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
Core i5-10400×GTX1650SUPER搭載で「The入門機」と呼ぶにふさわしいパソコンです。趣味で撮りためたデータ編集を行うなら十分すぎる性能です。
高速なNVMe SSDに加え、メモリ容量も16GBとなっておりパーツ構成にスキがありません。ライトな動画編集やオンラインゲームも楽しめるはずです。
価格も税別10万円を切っておりRAWCOM限定モデルの中でもトップクラスのコスパになっています。安くて高性能なパソコンが欲しい人には検討して欲しいモデルです。
こんな人におすすめ
- RAW現像やイラストを楽しみたい方
- メイン機として長く使えるパソコンが欲しい方
- コスパの良いパソコンをお得に購入したい方
モバイル向けノート DAIV 4Nの性能・特徴
・軽量ながら独立グラフィックを採用!
CPU | Core i7-10510U |
メモリ | 16GB |
グラボ | GeForce MX 250 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
第10世代のCore i7-10510U×MX250の組み合わせで、モバイル環境下でのクリエイト作業を快適にします。約12時間のロングライフバッテリーやUSB Power Deliveryに対応しType-C充電も可能になっています。
約1.09kgの軽量ボディからは想像できないパワーを持っており、重たい機材を持ち歩くクリエイターの負担を軽減してくれるのもポイントが高いです。どんな場所でも作業を行えるのにクライアントの要求に即座に応えることもできます。
余裕があればメモリを32GBにカスタマイズしておくと、さらに満足度が高まるかと思います。
こんな人におすすめ
- 軽量なノートパソコンが欲しい方
- バッテリーもちがよく、Type-C充電を求める方
- 野外活動の多いクリエイターにおすすめ!
上位クラス並み!DAIV Z7の性能・特徴
・信頼のインテルCPUを採用!
CPU | Core i7-10700 |
メモリ | 16GB |
グラボ | GeForce RTX3070 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD + 2TB HDD |
写真、映像、イラスト、3DCG制作などのプロの現場でも活躍できるくらいの性能をイメージして構成を決定しました。
信頼のインテル第10世代Core i7-10700を搭載!RTX3070との構成で高解像データも快適に処理が行えます。
3Dオンラインゲームも快適にプレイが可能ですし、4K解像度の映像編集にも対応できるくらい高パフォーマンスです。使い手を選ばない無骨なデザインもポイント高し!
DAIV Z7のスタンダード構成では「Core i7-10700×RTX2060 SUPER」になりますが、コラボモデルではよりパフォーマンスを求めたパーツにしています。よりパワーを求めるクリエイターにぜひ選んでもらいたいモデルです!
こんな人におすすめ
- お仕事で日常的に製作活動をされている方
- コンテスト入賞や作品作りに本気で取り組んでいる方
- 4K動画編集や最新ゲームなどの高負荷時でもノンストレスなPCが欲しい方
パフォーマンス的には下記モデルが近くなります。
質問はお気軽に!
もし質問などがございましたら、お気軽にお問合せください。
なお、販売に関してはマウスコンピューター様に一任という形式をとらせていただいております。ご質問によってはお答えできかねる場合もございますのでご了承ください。(割引、納期、サポート等)
見つけた人だけがお得に購入できるチャンスになりますので、ぜひご検討くださいね!!
おすすめ記事





