レノボと言えば、ビジネスモデルのノートパソコンThink Padが人気です。もちろん高性能なデスクトップや、タブレット、2in1パソコンから、ゲーミングモデルまで幅広いラインナップが人気です。
高性能な割に価格も安く、RAW現像や写真編集だけでなく、動画編集やイラスト、VRなど、あらゆるクリエイティブ用途におすすめのパソコンが揃っています。
今回はそんな「レノボでおすすめのパソコン」を厳選して紹介してみたいと思います。
レノボの特徴
- クーポン適用で激安になる
- 幅広い製品を扱える技術力
- 一部モデルは国内生産など品質的にも安心
- クリエイティブ用途にはゲーミングモデルが最適
レノボは、性能の割には価格が安いのが魅力的です。特にエントリーモデルやミドルクラスのパソコンのコスパは目を見張るものがあります。これまでラインナップ的に、ハイエンドモデルはなかったのですが最近は強化されて一通りのラインナップを揃えました。
公式ホームページで配布されているクーポン適用が条件にはなりますが、タイミングがよければ、数万円近く割引されているようなモデルもあり「安すぎるけど大丈夫?」と思わなくもありません。とは言え心配は無用で、僕自身もレノボのパソコンに興味があったので購入してみましたが、現在も快適に使えています。
レノボ でおすすめのパソコン
レノボでおすすめは、ゲーミングモデルから選ぶことです!
いわゆるクリエイティブ用途のパソコンに定義づけされているものもありますが、どちらかと言うとエンタメ色が強くなっています。液晶が回転してテント型になることで、動画の視聴に向いているようなモデルですね。こうしたモデルはクリエイティブ用途に必要なグラボが搭載されていないケースもあります。
Legion Tower 7i
レノボのデスクトップといえばLegionシリーズです。Core i7-13700K×RTX3080の高い処理能力を生かして高解像データ編集も快適に行えます。メモリが16GBなのがもったいないくらいなので追加することをおすすめします!
Legion Tower 5i
先に紹介したシリーズの弟分にあたるモデルです。Core i5-13400F×RTX3050なら、写真や画像、イラストなどの静止画からフルHDクラスの動画編集も楽しめます。価格も13万円台からとリーズナブルで初心者の方にもおすすめできるモデルです。
Legion Slim 7i
Core i7-13700H×RTX4060はノートパソコンでもテッパンの構成!その安定した処理能力に加えて、作業性抜群の16型モニターを搭載しています。はずれは絶対に引きたくないという人におすすめの人気モデルです。
当ブログは予算や目的、パーツなどからパソコンが選べるようになっております。ぜひトップページからお気に入りの1台を見つけてください。
関連記事



